ドライアイ
IPL(光エネルギーの抗炎症作用)
によるドライアイ治療
当院では、身体を温めて炎症を取り除くために長年使用されてきた医療用光治療機器
<IPL(Intense Pulsed Light)機器>を用いたドライアイ・MGD(マイボーム腺機能不全)治療を
行います。
期待される効果
- ・炎症を抑える効果
- ・マイボーム腺のつまりを溶かす効果
- ・顔ダニ(デモデックス)を減少させる効果
- ・肌のコラーゲンを再生する効果

国内承認機器 M22 IPLモデル
治療方法
IPLの照射は、下記手順で行います。

メイク落とし



冷却ジェル塗布



IPL照射



メイク・帰宅
- ・目の周りにIPLを照射してマイボーム腺の周囲の血流を改善し、油の分泌を促進させます。
- ・治療間隔は、3~4週間おきに4回以上実施すると効果が高い言われていますが、重症度と罹患期間によって異なります。
※IPL治療の適応と判断された場合、具体的な治療の流れや注意事項について詳しく説明した上で同意いただき施術をおこないます。
※施術時間は10分程度となります。
注意事項
施術後の注意事項
- ・治療後、短期間皮膚が赤みを帯びやすくなります。ほとんどの場合、2~3時間で元に戻ります。
- ・皮膚の弱い方など、まれに浅達性熱傷によるはっきりした赤みやヒリヒリ感がしばらくでる場合があります。
- ・治療後約2週間は紫外線に当たるときは照射部位に日焼け止めクリームを塗ることをお勧めします。
- ・洗眼、入浴、化粧等、日常生活上の制限は特にありません。

料金は1回 ¥5,000-(税込)
4回ワンクールの施術をお勧め致します
診療科目:眼科
- ●結膜炎
- ●ものもらい
- ●眼精疲労・老視
- ●白内障
- ●花粉症
- ●アレルギー性結膜炎
- ●ドライアイ
- ●オルソケラトロジーレンズ処方
- ●眼鏡・コンタクトレンズ処方
- ●プラセンタ注射
- ●フォトフェイシャル
- ●AGA診療
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-12:45 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30-19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ★ | ○ |
- ★日曜日の午後は18:30までとなります
- ■休診日/木曜日(祝日の場合は診療)
- ■社保・国保 各種保険取扱い
土・日・祝日も診療